来年に向けて(^^)

ツール・ド・おきなわも一ヶ月後に迫り、練習に余念がないと思います。
ツール も終われば、来年はどうするか?
と色々考え、構想がめぐる時期だと思います。

そこで、ROTOR Q-RINGS をご紹介です!!
来年に向けて(^^)

前のご紹介記事は こちらから

私も使用している ROTOR ですが、慣れるまでに 3ヶ月 はかかると考えています。
今、導入するのはあまりおすすめしません。
ということで、来年の新しい機材、挑戦として導入を検討してみてはいかがでしょうか。

安井行生さん が、ROTOR Q-RINGS を使用した際のインプレが掲載されていますね。
↓詳細はこちらから。
http://www.goocycle.jp/impression/parts/vol_12.html
http://www.goocycle.jp/impression/parts/vol_13.html

日本のトッププロのマトリクスパワータグの窪木 一茂選手やベテラン真鍋 和幸選手 も使用しています。
アマチュアトップ選手 の 高岡 亮寛選手も使用しています。
来年に向けて(^^)

トライアスロンでもオリンピックディスタンスの第一人者山本 良介選手が使用しています。
来年に向けて(^^)
  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタッフブログ(吉田))の記事
Facebook 始めました。
Facebook 始めました。(2014-04-18 10:16)

昨晩は豊見城で
昨晩は豊見城で(2013-09-26 16:18)


 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。